Quantcast
Channel: アバック横浜店ブログ|ホームシアターとオーディオ情報が満載
Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

【横浜店】 BW 805D3、到着。

$
0
0

横浜店 渡邉です。

P1040952_2その商品は昼過ぎに店舗に入ってきました。

Imag2293_3ブックシェルフタイプとしては大きな箱が2つ。

 さっそく開封です。

Imag2301_2

Imag2302_2 
金属の光沢を放つ「コンティニウムコーン」と金属リングがいいアクセントです。

スピーカーカバーを掛けたくないですね。これは。

全体的なデザインとしては押し出しが強くなった印象です。

ダイヤモンドツィーターのカバーも変わっていますね。

 

Imag2316

Imag2315

設置完了。力を出し切るためにラックスマン最強トリオ

D-08U、C900、M900にセットしております。

Imag2314_2

という事でB&W 805D3 展示開始です!

 まだ出したばかりで、ほとんど聞いておりませんので何とも言えないのですが、

ファーストインプレッションとしては、剛性感が素晴らしく、箱が鳴っている印象がほとんどありません。音離れが素晴らしく、「スピーカーから音が出ている」ではなく「原音そのものがその場所から出ている(抽象的ですいません・・・)」印象です。

現状では明日からお聞きいただける状態ですが、まだまだエージング不足なので音が固い印象があるかと思います。現在エージングを行っておりますので、少しは変わるかなあ・・・という印象です。アンプのせいか、低音が凄まじいです。

余り大音量で鳴らすこともまだかないませんが、澄み切った音をご体感いただくことは可能です。(追記:急遽Oppo BDP105DJPを入れましたのでDSD5.6、メモリの持ち込みも可能になりました。)

週末は是非ご来訪ください。

追記:11/17の

デノン「PMA-SX11+DCD-SX11+DALI  RUBICON」体験視聴イベント開催!

https://www.avac.co.jp/contents/822

で805D3も参加いたします。RUBICONと805D3の両方が(クラスは違いますが)お聞きいただけます。PMA-SX11+DCD-SX11を引き出し切る805D3にもご期待ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

Trending Articles